北海道地震~こどもたちの不安~

「大丈夫だった?」

私たちの問いかけにその子は

「誰かの顔を見るまで不安だったの」

と悲しそうな顔で言いました。

 

地震直後に届いた子どもからのメールには

「大丈夫?」の文字。

 

地震後の

コンビニに列をなし、食料を買いあさる大人達

ガソリンスタンドにずらっと並ぶ車。

 

もしこの光景を子ども達が目にしていたら…。

 

大人達も経験したことのない事態に戸惑い、正気を失いかけていた

のかもしれません。

 

<にじプレ>は地震の日から事務所を開放していました。

断続的に起こる余震とライフラインが断たれた状況で

多くの子ども達や大人達が不安の中で過ごしていると感じ

たからです。

 

地震の2日後、事務所には7名の子ども達が集いました。

 

更にライフラインが確保されるまでのその2日間、

スタッフと母子世帯の方が宿泊していました。

 

電気のつかない部屋で懐中電灯やろうそくを灯し、

みんなで寄り添いながら少ない光を分け合い、

持ち寄った食品で御飯を作り、楽しく食卓を囲みました。

 

時々起こる余震。

 

その時は不安もすぐに笑い声で薄らいでいきました。

 

大人は一人ではないとしることで

子どもは見守ってくれる大人がいることで

安心をするのだと感じます。

 

たくさんの方が北海道の事を気にかけてくださっています。

道外から<にじプレ>に必要なものはないかと連絡もいただきました。

 

 

その度に私たちは寄り添い、力になってくれる人の存在に気づき、

SOSを出してもいいんだと気づかされます。

 

そして、私たちは<にじプレ>を通して、子ども達や親たちの

そばに寄り添い、SOSをキャッチできる存在になっていこうと

思いました。

 

未だこの震災で不安の中にいる子ども達が多くいます。

大人達がアップするSNS(会員制交流サイト)上に流れる様々な情報を

子ども達は目にし、不安になっています。

 

私たち大人が今、子ども達にできることは何なのでしょう。

 

今回の地震で多くの方々のお気遣いに感謝しております。

それぞれに現状況は異なると思いますが

多大な被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

人の温かさを感じ、皆さんが平穏な日々を取り戻されることを

祈っております。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

明日(9/11)は、にじ色こども食堂です。

今回は炊き出しスタイルで

☆おにぎり

☆豚汁

を用意します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~