<にじ色スペース>4月8日

この日は小学校で入学式が行われていました。

にじプレにも1人♪

つい最近までトイレもお父さんに付き添われていた甘い喋り方だった子がいつの間にか一年生になり、話し方もお兄さんになっています。

もう会ってから3年にはなるのかな…

「おめでとう!」

というと、照れくさそうにクルクル回っていました♪

子どもの成長は早いですね。

にじスペでは子どもたちが早めにきてゲームなどで楽しむ時間を作っています。

今回は説明書きを片手に「こうかな?」「なんかルール違いそうだよね」と新作ゲームにチャレンジです。そのうちにゲームの達人したっけがやってきて、子どもや親御さんたちが集まり出してきました。

少しずつ賑やになっていく晩ごはんタイムです。

子どもたちには小さなお祝いのケーキ。

そのケーキを頬張る子どもたちを見守る大人たちとこの場所で大きくなった先輩の若者。

何をするのでもなく、ご飯を一緒に食べて、今この時間を楽しんでほしいと思います。

ここに来れなかった子もいるけど、進学おめでとう!

進級おめでとう!

いつもこの場所は開いているよ。

やすだ

#晩ごはん#みんなで食べよう#食卓#地域コミュニティ#子どもの居場所#学生の居場所#若者の居場所#ユースワーク#ユースワーカー#進級#進学#進級おめでとう🌸#にじプレ#npo#札幌市豊平区#月寒東