

今朝は朝活で畑中ファームさんに行って来ました。
今回はにじプレ畑は整っていたので畑中さんのトマトのお手伝いです♪

毎年、にじプレへ提供してくれる美味しいトマトたち。

大きくなぁれ♪
甘くなぁれ♪
と願いを込めて、

自分には
汗かいてスリムになぁれ♪
足腰の筋力が強くなぁれ♪
と言い聞かせました。
畑中さんに「その作業の仕方かっこいいから写真撮ってあげる」と!笑

最近、7月の講演会のことで打ち合わせをしていた時ににじ農の話になり、
「今はサプリメントや点滴栄養などで生きることが可能な世界になっているのに人間は今も未来も食べることはやめないんですよね。」
というような話を聴いて、改めて農家さんの尊さを実感しました。

お手伝いのお土産にほうれん草やトマトの苗をいただいてしまいました。
鳥たちや蝉の声を聴きながら、終わった後には1人で川の中でジャブジャブと涼んできました。

にじ農サークルではにじプレの小さな畑とにじプレに野菜を提供してくれる畑中ファームさんの畑の2つに関わります。
やすだと「朝活したいっ」という方はご連絡ください笑
交通手段がない!という方もまずはご連絡を♪
ヨガ指導士でもあるやすだが腰を痛めないような朝ヨガを少しだけお伝えさせていただきます^_^
あなたもにじ農サークルへ♪
やすだ
#野菜#家庭菜園#自家栽培#トマト#朝活#子どもの居場所#農業#農業サークル#楽しもう#朝ヨガ#滝野#畑中ファーム#川#川遊び#川涼み#自然#農福連携#若者支援#にじプレ#会員募集