<フリースペース>9月10日

私 羽根田は久しぶりのフリスペでした(😊)

着いた時すでに 準備が進められていて

溜まった書類と共に 溜まった代表との募る話をやめない私笑笑

代表はお客様のおもてなしに忙しいのにお話を聞いてくれます笑笑

でも本日は 大豆の殻取りと言うお仕事が😊

ボランティアのみほさんとまゆみさんと黙々と作業していたら、、、

おもてなしの方の コープさん達4人で来てくれました。

色々にじプレのお話したあと、一緒に殻取りしたり、話したり、夢中になってみたり😊

お昼を一緒に食べました。にじ農の野菜達で

お味噌汁、素揚げ万願寺とうがらし、トマト、なす、じゃがいも、玉ねぎ。色々で

辛味噌も人気で ご飯は綺麗に無くなりました😁

そのあとも 色々なボランティアなどの話や、活動など話に花が咲いて。

高校生の女の子が来て

また黙々と殻取り。

したっけ登場も 話しながら作業 近所の小学生もきて。

みんな意外と夢中になる作業ですね笑笑

中に入っておやつ食べながら看板猫ちゃんのミルクと戯れ 成長に驚き和み💕 癒されました♪

また 笑顔で じゃあね!って帰れる場所に ニヤついちゃいます。

気温のちょうどいい季節で 今日は終始玄関先での作業でしたよ😊

次回は24日に😊

スタッフ 美鈴

#子どもの居場所#学生の居場所#若者の居場所#親の居場所#読書#昼ごはん#静かな時間#友達#にじプレ#npo#札幌市豊平区#大人の居場所 #コミュニティ#遊び#集いの場#フリースペース