

にじプレが北区篠路にフリースペースを展開します。
2015年にこども食堂を開設してから
「少人数で集える居場所を展開しなければ、
困りごとを抱えた子どもや親たちの声を聴くことができない」
とシングルマザーゆかりんと始めたフリースペース。
とても想い入れの深い場所でもあります
かれこれ10年。その間にたくさんの子どもたちが放課後や休校中に集いました。
一緒にご飯やおやつを作ったり、
学校に行きたくない時にやってきたり、
一緒に児童会館の体育館で遊んだり…。
たくさんの子ども同士の喧嘩や子どもたちの涙…
時に叱るときもあったりしたけど、
コロナで休校中は閉ざされていく子どもの居場所と逆行して、
フリースペースの開催を増やして、
子どもたちと楽しい時間を過ごしてきました。
北区は公共施設で行うのでまた違ったカタチになりそうですが、
準備を進めています。
持ち込むゲームやコミックは何にしようかなー。
そして、どんな出会いがあるのかワクワクです。
【篠路コミュニティーセンターへ‼︎】
日時:4月16日(火)13:00〜17:00
(毎月第3水曜日ですが変更となる場合がありますのでスケージュールをご確認ください)
場所:篠路コミュニティーセンター集会室1
北区篠路3条8丁目11−1
参加対象:子ども・親
(子どものみの参加の場合/小学生以上)
担当スタッフ:かおりん(安田)・みすずっち(羽根田)
みんなで話して、遊ぼうね♬
#にじプレ#フリースペース#札幌市北区
#ボランティア募集#放課後の居場所#放課後#ゲーム#漫画#篠路コミュニティーセンター#集う#遊び#npo