<にじ色スペース>7月22日

熱中症対策で学校も早帰りになっている札幌市。

元気がつくように消化の良いものとにじ農サークルのみんなが作ってくれた野菜や畑中ファームの提供品をということで、

夏野菜たっぷりの冷製ラタトゥイユパスタ

オクラのスープ

きゅうりとささみのさっぱり和え

ししとう焼き

どれもが畑直送です。

サポーターさんが身体を冷やしてくれるスイカやお菓子を持ってきてくれました。

「高くて買えない」という声もチラホラと🍉

「7個も食べちゃったぁ」

夏に獲れる野菜たちは今の身体に必要なものです。

野菜が苦手な子もいますが、子どもたちの口に合うように工夫をしています。

看板猫にしたいと思っている生後1ヶ月のミルはみんなの人気者。必死に哺乳瓶を抱えてミルクを飲む姿はみんなが笑顔になります。

寸前まで土の中で生きていた野菜をいただき、小さな命の力を目にして、楽しい熱い(暑い)時間でした。

にじ農サークルのリーダーと会員さん

野菜を届けてくれたみゆきさん

畑中ファームさん

美味しくいただきました😊

パンを持ってきてくれた吉川さん

スイカの川崎さん

暑い中、お越しいただきありがとうございました。

やすだ

次回は8月12日です。

#ラタトゥイユ#手作り晩ごはん#子どもの居場所#子育て#夏野菜#夏野菜レシピ#にじ農畑#賑やかな食卓#親の居場所#npo#にじプレ#札幌市豊平区#月寒東#ユースワーク

#農福#働くママパパ応援#滝野#直送野菜