![](https://nijiiro-place.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2140-scaled.jpg)
雨に濡れてやってくる子ども達。
「つめた〜〜い」
身体を拭きながら笑顔です。
先日の学力テストの結果報告と今後の進路を
協働団体のNPO法人コミュニティー・ノートの
まっきーと話していました。
![](http://gs-thai.sakura.ne.jp/nijiiro2/wp-content/uploads/2020/07/83965FE3-7217-4285-8DCA-5B2D940EFA5B-1024x768.jpeg)
今年は受験生が多く通う年になります。
小学生から高校生まで集まるこの場所では
それぞれに必要な勉強をしています。
英語が苦手な子には<アフリカ>と<アメリカ>で
生活していた帰国子女のカレンちゃんがネイティブな
発音で英単語をわかりやすく、楽しく、学びのサポートを
してくれます。
数学は北大生のたかよりが丁寧に教えてくれます。
![](http://gs-thai.sakura.ne.jp/nijiiro2/wp-content/uploads/2020/07/8A31E42B-7BC0-4B37-8F83-90D148083A63-1024x768.png)
この場所は多様な人たちが集います。
最近、通い出した子が言いました。
「この場所は楽しくて好き」
一生懸命、漢字の書き取りをし、時計の見方、時間の
概念を学んでいます。
学校にいけない時がある子
障がいを持つ子
色んな悩みを抱えている子
みんなで一緒にご飯を食べて、勉強をしています。
![](http://gs-thai.sakura.ne.jp/nijiiro2/wp-content/uploads/2020/07/ADFABDF5-D1C9-4924-AFC1-CBFDC6600223-1024x768.png)
みんなで大きな声で笑ったり、時に泣きたくなったり、
悲しくなったり、怒りたくなったり、共に過ごす時間の
中で子ども達の揺れ動く様々な感情を目にすることが
あります。
ここが彼ら彼女達の心を解放できる場所であってほしい。
「学ぶことはたくさんある」
勉強だけじゃない学びをここで知ってほしいと
思っています。
安田
次回の学習スペースは7月21日(火)です。
完全予約制6名まで。